富山ブランドトピックス

各トピックスのリンクをクリックすると「Toyama Just Now」のページにて詳細がご覧頂けます。

No.528-2:薬都富山から「富山やくぜん」を発信

No.528-2:薬都富山から「富山やくぜん」を発信


 300年以上の伝統がある「富山のくすり」。富山市では、健康に良いとされる食材や富山産の食材などを使用した25品目(市内21事業者)を「富山やくぜん」として認定した。「薬都富山」ならではの新たな観光資源として普及を図る。「認定店ガイドマップ」を配布中。メニューを気軽に味わってみよう。

2011年10月19日 更新

No.527-1:とびっきり旨い“とやまの幸”をたいらげよう!

No.527-1:とびっきり旨い“とやまの幸”をたいらげよう!


 「越中とやま食の王国フェスタ2011~秋の陣~」が10月29日(土)・30日(日)の2日間(10:00~16:00)、富山テクノホール(富山市)で開催される。今年のテーマは「とびっきり旨い“とやまの幸”をたいらげよう!」。「朝採れ軽トラ市」や「ふるさと体験工房」、「地産地匠弁当」など、盛りだくさんの内容。キトキトの海の幸、採れたての野山の幸ざんまいで、秋のひとときを楽しんでみては。

2011年10月12日 更新

No.527-2:ご当地ドロップ、ラスクを富山の土産に

No.527-2:ご当地ドロップ、ラスクを富山の土産に


 行楽の秋、ドライブや旅のお供にぴったりの富山の菓子はないものかと探したところ、富山駅前・CiC5階の物産センター富山<富山県いきいき物産(株)>で見つけたのが、富山の特産を素材にしたおもしろドロップ、ラスクシリーズ。富山の手頃な土産物として人気を集めている。この季節ならではのチューリップ球根もおすすめ。

2011年10月12日 更新

No.522-1:東京・有楽町で「富山の酒とかまぼこフェア2011」、入場券販売中!

No.522-1:東京・有楽町で「富山の酒とかまぼこフェア2011」、入場券販売中!


 豊穣の秋、富山直送の味覚を肴に日本酒で乾杯―。「富山の酒とかまぼこフェア2011」が10月16日(日)、東京・有楽町の東京交通会館12階・カトレアサロンAを会場に開催される。富山の16の蔵元が合わせて約100銘柄の日本酒、10のかまぼこメーカーが約90品のかまぼこを試飲・試食販売する。入場券販売中!

2011年09月07日 更新

No.521-2:ファスナーチェーンマシン(CM6型機)、機械遺産に

No.521-2:ファスナーチェーンマシン(CM6型機)、機械遺産に


 YKKのファスナーチェーンマシン(CM6型機)が、日本機械学会(東京)から日本国内の機械技術面で産業や技術の発展に貢献し、歴史的な意義をもつ文化的遺産として「機械遺産」に認定された。同マシンは、YKKセンターパーク(富山県黒部市)のYKK50ビル・展示ホールで一般公開中。行楽の秋、産業観光に訪れてみてはいかがだろう。

2011年08月31日 更新

No.520-1:「うまさ一番 富山のさかなキャンペーン」協力店、1000店突破!

No.520-1:「うまさ一番 富山のさかなキャンペーン」協力店、1000店突破!


 ブリやホタルイカ、シロエビなど、新鮮で美味な“富山のさかな”の魅力をPRするため、昨年度からスタートした「うまさ一番 富山のさかなキャンペーン」。富山県とともに“富山のさかな”をPRする協力店がこのほど1000店を突破した。キャンペーンホームページが“使いやすく”、“参加しやすく”、“より身近に”をキーワードにリニューアルした話題も合わせて紹介!

2011年08月24日 更新

No.520-2:観光土産品216点がずらり!『富山のおみやげGUIDE2011―2012』

No.520-2:観光土産品216点がずらり!『富山のおみやげGUIDE2011―2012』


 越中八尾おわら風の盆、紅葉狩り……いよいよ秋の行楽シーズン、富山の旅行はいかが。そして大切な方へ、思い出とともに富山自慢の観光土産品をぜひ!(社)富山県観光連盟では、富山らしさに満ち、品質も安心の県内の土産品の中から216点を推奨土産品として認定し、『富山のおみやげGUIDE2011―2012』(カタログ、ホームページ)で全品を紹介している。

2011年08月24日 更新

No.519-2:めくるごとに“富山な暮らし”……『とやま日季』2011夏秋号発行‐30名様にプレゼント!‐

No.519-2:めくるごとに“富山な暮らし”……『とやま日季』2011夏秋号発行‐30名様にプレゼント!‐


 自然体の富山の暮らしと、旬の話題を紹介する『とやま日季』2011夏秋号が発行された。東京から富山に移住し、農薬や化学肥料を使わない農業を実践する家族を紹介した「とやま暮らし日季」、東日本大震災を受けて、関西学院大学総合政策学部の室﨑益輝教授と石井知事が、これからの防災のあり方について語り合った「あしたへ、つなぐ富山対談」、新コーナーの「とやま・ときの旅語り」など、今号も“富山な暮らし”が満載だ。

2011年08月17日 更新

No.518-2:高岡銅器から新ブランド「KANAYA(カナヤ)」誕生

No.518-2:高岡銅器から新ブランド「KANAYA(カナヤ)」誕生


 富山県の伝統産業、高岡銅器から新ブランド「KANAYA(カナヤ)」が誕生した。高岡銅器協同組合の有志13社が立ち上げたもので、プロジェクトには、プロダクトやファッションなど国内外で活躍する6組8人のデザイナーが参画。今秋、サイドテーブルなどの新製品を発売する。来年1月にはフランス・パリで開かれる国際見本市「メゾン・エ・オブジェ」に出展する予定。

2011年08月10日 更新

No.516-2:高岡B級グルメ「高岡流お好み焼き ととまる」で街を元気に

No.516-2:高岡B級グルメ「高岡流お好み焼き ととまる」で街を元気に


 鉄板の上で美味しく焼けた丸い形のすり身――高岡B級グルメ「高岡流お好み焼き ととまる」が話題を呼んでいる。「飲食店経営サポートとやま」が、食を通して高岡の活性化を図ろうと今年1月に商品開発したもの。協力店は県内47店舗で、そのうちメニューとして客に提供している飲食店が県西部を中心に35店舗に広がっている。

2011年07月27日 更新

ページの先頭へもどる↑