トピックス

アーカイブ

2013年 11月 20日 [ トピックス ]

No.633-2:ひそかなベストセラー”富山県民手帳、好評発売中!

「平成26年版 富山県民手帳」が10月23日から好評発売中!富山歳時記や過去10年間の天気、県内の統計データなどの情報を満載している点が大きな特徴。また、予定表を升目式ではなく、横罫式としている。資料編では、「富山県の主なできごと」や「全国から見た富山のすがた」をチェックしよう。東京、大阪、名古屋、福岡でも販売。郵送(送料実費)もできるので、事前に富山について調べて旅行の参考にしてもいい。

●半世紀以上の歴史、ワンコイン、ポケットサイズ


▲富山県民手帳は日記編、
資料編、住所録の分冊型

 今年も残すところ約1カ月。書店の店頭では、来年の手帳が並び始めた。1年間毎日付き合うものだけに、どれにしようかと迷う人も多いだろう。そこでおすすめしたいのが、“ひそかなベストセラー”となっている「富山県民手帳」(発行:富山県統計協会)。価格は500円。ワンコインと、他の手帳に比べて気軽に買えるのが魅力。県内大手書店の週間ランキングでも上位に入っている。手帳商戦本番を迎え、これからどれだけランキングがアップするか注目だ。

 スケジュール帳や日記帳など日常的に使うステーショナリーとして自分自身に、また、富山県の情報を1冊に集約した便利手帳として県内外の方にプレゼントしてみてはいかが。



▲富山県のシンボルを紹介

 「富山県民手帳」の歴史は、編集を担当する県統計調査課によると、確認できる中で一番古いものが昭和32年版(昭和31年発行)という。その後、毎年発行されているから、その歴史は半世紀以上にもなる。発刊当時、一般県民が統計データを入手することは大変不便だった。手帳に統計データなどの資料を記載することで、統計を身近に感じ、県や国の姿を知ってもらおうという考え方から出発したようだ。

 平成26年版は1万8,500部を作製。サイズはB7判変形のポケットサイズで、背広やワイシャツのポケットにも入るなど持ち運びに便利だ。日記編、資料編、住所録の3つの分冊型で、全体で240ページほどある。

 表紙は、富山県章と西暦の「2014」が配されたシンプルなデザインとカラー(濃紺)。性別や年齢を問わず、誰の手にもしっくりと馴染む。表紙をめくると、富山県のシンボル・立山連峰や県鳥(ライチョウ)、県花(チューリップ)、県のさかな(ブリ、ホタルイカ、シロエビ)などの紹介。続いて、富山県民の歌、ふるさとの空(富山県ふるさとの歌)の楽譜と歌詞を掲載している。県出身者の集まりでは、県民手帳を開いて歌われることもよくあるようだ。

●過去10年間の天気をマークで表示


▲ウイークリーページ(左)
▲過去10年間分の該当日の天気を表示(中央)
▲富山歳時記(右)

 日記編では、マンスリーページは横罫式、ウイークリーページは1週間を見開き単位で掲載しており、見やすく、スケジュールの管理がしやすい。1日分の記入スペースは広くとられており、スケジュールを詳細に書き込めるのもいい。日記帳としても使える。過去10年間分の該当日の天気(富山市)を晴、曇、雨、雪のマークで表示していて、天気の傾向がわかる。また、週間毎に県内の祭りや行事も掲載しており、レジャーや旅行の計画を立てる際にも役立つ。平成25年・26年・27年七曜表、国民の祝日、平成26年満年齢早見表、富山県交通ネットワーク、東京地下鉄路線図もあるのでなにかと便利だ。

 資料編では、明治から現在までの「富山県の主なできごと」を年表に。富山県の成り立ちや、県の主な施策・事業などを知ることができる。「全国から見た富山県のすがた」では、各種統計(国勢調査、工業・商業、農林業統計など)の最新の結果を掲載しており、全国から見た富山県の状況、県内における各市町村の状況がわかる。このほか、各地のみどころ・味覚、主な公的機関・団体、防災チェックポイント、暮らしの相談窓口、県内道の駅、富山の代表民謡(越中おわら節、筑子(こきりこ)、麦屋節)なども掲載。生活に役立つ情報が満載だ。

 「富山県民手帳」は、富山県統計協会(県統計調査課内)、富山県刊行物センター(県民会館1 階)、県内各書店、県内一部のコンビニエンスストア・ホームセンターなど、県外では、東京・有楽町のいきいき富山館(東京交通会館B1F)、名古屋・栄の物産観光振興会(県名古屋事務所)、LOFTの渋谷、池袋、有楽町、大阪・梅田、福岡・天神の各店で販売中。統計協会へ電話(TEL.076-444-3190)またはインターネット(http://www.cap.or.jp/~toukei/)で申し込むと、郵送(送料実費)でも購入可能。

 富山県統計調査課では、「長年、愛用してくださる方も多く、なかにはスケジュール帳、日記帳と分けて使っている方もおられ、郷土愛を感じます。平成26年版は、カバーに縦線を入れたことで開きやすいようになり、耐久性もアップしました。県民手帳を活用して富山県をPRしていただきたいと思います」と話している。

 「富山県民手帳」を抽選で3名様にプレゼントします。プレゼント応募フォームに、プレゼント内容「富山県民手帳」・氏名・郵便番号・住所・メールアドレス・電話番号・記事を読んでのご感想をご記入のうえ、お送りください。<11月24日(日)締切り。発表は発送をもって代えさせていただきます。>

→プレゼント応募フォームはこちら

問い合わせ
●富山県経営管理部統計調査課
TEL.076-444-3190
FAX.076-444-3490
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1117/

●富山県統計協会
http://www.cap.or.jp/~toukei/

コメント

その他のトピックス

ページの先頭へもどる↑