トピックス

アーカイブ

2012年 12月 19日 [ トピックス ]

No.586-1:るるぶと富山県がタッグを組んだ観光PR誌『るるぶ特別編集 とやま漁港めぐり』発行!

「漁港」を切り口としたユニークな観光PR誌『るるぶ特別編集 とやま漁港めぐり』が富山県から発行された。セリ見学、漁港周辺の魚販売施設、地魚の食べ処、周辺観光スポットなど、富山のさかなや富山湾に関する情報が満載!荒波にもまれて富山湾の魚介が一段と美味しさを増す季節。『とやま漁港めぐり』を片手に漁港周辺を巡り、海の幸の魅力に触れてみよう。


●県内を代表する8漁港をクローズアップ

 「漁港」を切り口としたユニークな観光PR誌『るるぶ特別編集 とやま漁港めぐり』が富山県から発行された。セリ見学、漁港周辺の魚販売施設、地魚の食べ処、周辺観光スポットなど、富山のさかなや富山湾に関する情報が満載! 荒波にもまれて富山湾の魚介が一段と美味しさを増す季節。『とやま漁港めぐり』を片手に漁港周辺を巡り、海の幸の魅力に触れてみよう。

 同誌は、旅行雑誌『るるぶ』を発行するJTBパブリッシングの特別編集によるもの。県内の漁港の情報を県内外に発信することで、漁港周辺への観光客の増加を図り、地域のにぎわい創出、富山のさかなの消費拡大を目指している。

 表紙には「るるぶ」のロゴマーク。ブルーの富山湾と海上にそびえる3,000m級の立山連峰の写真も印象的だ。誌面の編集も『るるぶ』本誌に沿ったものになっており、手にとって見やすいデザインに仕上がっている。巻頭では、富山湾のイラストを用いて各漁港の位置や水揚げされる代表的な魚介を紹介。「富山湾のさかなはどうして美味しいのか」といった富山湾Q&Aや、富山のさかなをPRする「うまさ一番富山のさかなキャンペーン」、富山湾産の旬の寿司ネタを使用した「“天然の生け簀”富山湾鮨」などの情報も紹介している。

 誌面では、県内18漁港のうち、県随一の漁獲量を誇る「氷見」、魚種豊富で昼にもセリがある「新湊」、カニ籠漁発祥の「魚津」、遠洋・沖合漁業が栄えてきた「黒部」、そのほか「岩瀬」、「滑川」、「入善」、「宮崎」の計8漁港をクローズアップ。「氷見漁港」の頁では、今年10月にオープンした氷見漁港場外市場「ひみ番屋街」や「漁港の朝セリ」、「お魚手開き体験」などを取り上げている。このほか、地魚の食べ処として、鮨処、割烹、フレンチの店などがずらりと並ぶ。いずれも観光、漁港関係者からの聴き取り調査や現地調査後に取材を行った厳選店だ。

 氷見漁港では“ひみ寒ぶり”、新湊漁港では“富山湾のシロエビ”、“ベニズワイガニ”、魚津港では“ウマヅラハギ”、“ゲンゲ”、黒部漁港では“ヒラメ”、“キジハタ”と、各漁港を代表する魚種も紹介されているので、現地を訪ねたときにキトキトの味を是非満喫してほしい。

●富山湾の美味しさを旅の思い出に

 「厳選グルメ 漁港みやげ セレクト10」のコーナーでは、氷見や新湊、魚津など6つの漁港から旅の思い出を深めてくれる漁港グルメを紹介している。たとえば、黒部漁港のおすすめとして、「生地の塩物盛合わせ」(魚の駅「生地」)は添加物を一切使用せず、うす塩で仕上げた一夜干しセット。滑川漁港の「ほたるいか沖漬け」(川村水産)は、しょうゆとみりんに漬け込んだホタルイカの豊かな風味が口いっぱいに広がる。氷見漁港の「鰤の味噌漬け」(七尾商店)は脂がのった寒ブリを特製の味噌に漬け込んだ冬期限定品だ。

 裏表紙には、「富山湾おさかな図鑑」として、ウマヅラハギやブリ、シロエビ、ゲンゲなど13種類の魚介をイラストで掲載。水深200~1800mの深海に生息するゲンゲは、コラーゲンを豊富に含むことから近年人気が高まっており、干物やすまし汁、鍋料理で味わえるという。ウマヅラハギは馬のような風貌がユニーク。肝で食べる刺身は絶品で、鍋ものや煮付けにもおすすめだ。

 『とやま漁港めぐり』は、A4判、オールカラー、16頁。東京、大阪、名古屋の富山県事務所、東京・有楽町の県アンテナショップ「いきいき富山館」、首都圏・中京圏のJTBの窓口、県内では観光協会、ホテル・旅館、駅前観光案内所、空港、レンタカー、高速道路サービスエリア、いきいきKAN(富山駅前CiCビル5階)、県刊行物センター(県民会館1階)、道の駅などで配布されている。なお、県のホームページにダウンロード版が掲載されているのでぜひチェックしてほしい (http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1615/kj00012524.html)。

 富山県農林水産部水産漁港課では、「るるぶ特別編集で県内の漁港を紹介した初の企画。富山のさかなをPRし、消費拡大につなげることを目的にしています。12月下旬より首都圏、中京圏のJTBの窓口にも置かれる予定なので、富山への旅行を計画する際にご活用ください」と話している。



問い合わせ
●富山県農林水産部水産漁港課
TEL.076-444-3291
FAX.076-444-4412
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/1615/

コメント

その他のトピックス

ページの先頭へもどる↑